地域連携・研究TOPICS
Category Select
-
2025.02.06
産学官地域連携センター
西ゼミが「繁盛店づくり」 マーケティングプランを提案
-
2025.01.28
産学官地域連携センター
子育て支援サークル活動を実施
-
2025.01.15
産学官地域連携センター
鹿児島市観光農業グリーンファームのクリスマスイベントに参加
-
2025.01.15
産学官地域連携センター
すこやか子育て交流館のお正月イベントに参加
-
2025.01.15
産学官地域連携センター
鹿児島の魅力を外国人観光客に伝える
-
2025.01.15
産学官地域連携センター
南九州市番所鼻自然公園でクリスマスマーケット開催
-
2025.01.15
産学官地域連携センター
天文館地域をまち歩き、観光マーケティング戦略を考える
-
2024.12.23
産学官地域連携センター
「東郷文弥節人形浄瑠璃」を体験し、アンケート調査を実施
-
2024.12.16
産学官地域連携センター
垂水市に通年営業「たるたる酒場」を提案
-
2024.12.16
産学官地域連携センター
日置市の観光を考える
-
2024.12.16
産学官地域連携センター
三島村黒島で発掘調査
-
2024.12.10
産学官地域連携センター
第4回「中学生・高校生英語俳句コンテスト」表彰式開催
-
2024.12.10
産学官地域連携センター
6次産業化の取組と循環型農業の実践について学修
-
2024.12.10
産学官地域連携センター
鹿児島市の中心市街地活性化について学ぶ
-
2024.11.21
産学官地域連携センター
構成文化財を保存、活用するために知覧麓を踏査
-
2024.11.13
産学官地域連携センター
キムゼミ・樋口ゼミが喜入中名で「ふるさと水土里の探検隊」
-
2024.11.08
産学官地域連携センター
第4回「中学生・高校生 英語俳句コンテスト」審査結果発表!
-
2024.11.08
産学官地域連携センター
「知覧小京都ふるさと祭」で音楽学科学生がユーフォニアムの演奏を披露しました
-
2024.11.06
産学官地域連携センター
福祉専門職3団体寄附講座「福祉専門職の働き方」を実施
-
2024.10.31
産学官地域連携センター
南九州市でヒアリング調査