地域連携・研究TOPICS

2025.02.19

産学官地域連携センター

地域フィールド演習「成果報告会」を初開催

産学官地域連携センターでは、学外で課題解決型のフィールドワークを実施し、地域課題に取り組んで解決策を提案する実践的な「地域フィールド演習」を行っています。

2月3日に学内でその「成果報告会」が初めて行われ、今年度地域フィールド演習を実施した担当教員18名、各ゼミ学生約70名が参加しました。学生たちは、活動を通して経験したことや学んだことをポスターセッション形式で発表し、学生同士の質疑応答や教職員と意見交換をしました。

学生が自身の学びを自分の言葉で語る貴重な機会となりました。また、会場には70名を超える教職員が来場し、教職員間でフィールドワークや連携活動について意見交換をする場ともなりました。大学全体で地域連携の重要性を再確認し、その意識を共有できたことが、本会の目的の一つとして達成されました。

引き続き、地域の問題解決や、地域活性化に貢献できる人材の育成を目指していきます。