鹿児島国際大学寄附講座一覧
2020年度 寄附講座
寄附講座等の名称 | 寄附者 |
---|---|
垂水市寄附講座「自分の生き方について考える」~垂水市「就地」拡大プロジェクト事業~ | 垂水市長 尾脇雅弥 |
日本税理士会連合会寄附講座「税を知る」 | 日本税理士会連合会 |
件数 | 2件 |
金額 | 2,800,000円 |
2019年度 寄附講座
寄附講座等の名称 | 寄附者 |
---|---|
垂水市寄附講座「地方で働くということ」~垂水市「就地」拡大プロジェクト事業~ | 垂水市長 尾脇雅弥 |
日本税理士会連合会寄附講座「税を知る」 | 日本税理士会連合会 |
件数 | 2件 |
金額 | 2,900,000円 |
2018年度 寄附講座
寄附講座等の名称 | 寄附者 |
---|---|
地方創生時代の中小企業(地方創生応援税制認定事業ー垂水市「就地」拡大プロジェクト事業ー | 株式会社垂水未来創造商社 代表取締役会長 大園博史 |
2017年度 寄附講座
寄附講座等の名称 | 寄附者 |
---|---|
地方創生時代のマーケティング(地方創生応援税制認定事業ー垂水市「就地」拡大プロジェクト事業ー | 株式会社垂水未来創造商社 代表取締役会長 大園博史 |
2019年 垂水市寄附講座
講座名 | 実施日 | 講師名 |
---|---|---|
第1回講座「‟グローカル”時代を生き抜くしごととスキル」 | 2019年5月24日(金) | 株式会社垂水未来創造商社マネージャー、 合同会社口福ラボ味覚コンサルタント 菅慎太郎 |
第2回講座「これからの地方ビジネス」 | 2019年6月21日(金) | 合同会社なぶらカンパニー 辻貴順 |
フィールドワーク授業「道の駅たるみずはまびら(垂水市)をバズらせよう!」 | 2019年6月29日(土) | 学長 大久保幸夫、経済学部准教授 西宏樹 |
第3回講座「地方で働くということ」 | 2019年7月19日(金) | 農業法人八千代伝酒造株式会社代表取締役社長 八木健太郎 |
2020年 垂水市寄附講座
講座名 | 実施日 | 講師名 |
---|---|---|
第1回講座「クリーニングを通して社会貢献」 | 2020年5月29日(金) | 有限会社海潟ドライ専務取締役 和田将史 |
第2回講座 「銀行員から農業へ そして六次産業家へ」 |
2020年6月12日(金) | 浜直農園 代表 濱田直史 |
フィールドワーク授業 「ウィズコロナ時代を 生き抜くために」 |
2020年6月27日(土) |
学長 大久保幸夫 経済学部 准教授 西宏樹 |
第3回講座 「変化する勇気」と「ゴーイングコンサーン」 |
2020年8月4日(月) オンライン授業 |
エスオーシー株式会社 代表取締役 草間茂行 |
閉講式 | 2020年8月4日(月) オンライン授業 |
垂水市長 尾脇雅弥 |