IUK NEWS
- 
							2025.08.27 国際文化学部 戦後80年-国際文化学科の東垂水さんが演劇の主役をつとめました 
- 
							2025.06.10 国際文化学部 コミュニティ・プラン策定 報告 
- 
							2025.04.15 国際文化学部 天正八(1580)年銘のある最古級の石橋を確認 本学大学院生の日置市職員と国際文化学科中園研究室の研究 
- 
							2025.03.13 国際文化学部 天草の地でキリシタン文献への理解深める―国際文化学科日本語学ゼミで研修実施― 
- 
							2025.01.07 国際文化学部 いおワールドかごしま水族館との共催で、日本語学ゼミが謎解きイベント開催 
- 
							2024.12.26 国際文化学部 「第20回『話してみよう韓国語』鹿児島大会2024」 谷口果蓮さん、5分間自由テーマの「スピーチ部門」で優秀賞 
- 
							2024.07.12 国際文化学部 薩摩藩英国留学生・長沢鼎のカトラリーセットが本学に寄贈されました 
- 
							2024.05.01 国際文化学部 国際文化学科中園聡教授(考古学)研究室と卒業生が薩摩焼の解明に寄与 
- 
							2024.04.19 国際文化学部 学生ボランティア団体『FROLIK』始動!-外国にルーツを持つ子ども向けの「日本文化レクリエーション」を行いました- 
- 
							2023.12.21 国際文化学部 「話してみよう韓国語」鹿児島大会「スピーチ部門」で最優秀賞受賞! 
- 
							2023.11.28 国際文化学部 ガーディアン紙がマクマレイ教授にインタビュー 
- 
							2023.11.13 国際文化学部 日本近現代文学ゼミナール、オープニングセレモニーに参加 
- 
							2023.10.25 国際文化学部 11月29日開催 国際文化学部主催講演会のお知らせ【終了しました】 
- 
							2023.10.03 国際文化学部 国際文化学科日本語学ゼミが水族館で謎解きイベント 
- 
							2023.09.27 国際文化学部 小学校で英語俳句特別講義を開催 
- 
							2023.08.07 国際文化学部 いおワールドかごしま水族館との共催で、日本語学ゼミが謎解きイベント開催【開催終了しました】 
- 
							2023.06.01 国際文化学部 永仮さん、瀬戸内・松山国際写真俳句コンテスト入選 
- 
							2023.06.01 国際文化学部 マルタ共和国島嶼大使、「島嶼研究特別講演会」開催 
- 
							2023.01.06 国際文化学部 国際文化学科中園聡教授(考古学)研究室が薩摩焼仁王像発見に貢献 
- 
							2022.12.27 国際文化学部 第18回「話してみよう韓国語」鹿児島大会2022にて本学2名が最優秀賞を受賞! 
