IUK NEWS

2025.01.07

国際文化学部

いおワールドかごしま水族館との共催で、日本語学ゼミが謎解きイベント開催

鹿児島国際大学国際文化学部の日本語学ゼミ(担当:松尾弘徳准教授)では、鹿児島市の地域活性化に取り組もうと、いおワールドかごしま水族館との共催で「夜の水族館」を周遊する謎解きイベントを2/8(土)、2/22(土)に開催することになりました。

イベントタイトルは『アクアリウムパニック!~海のからだを取り戻せ~』。イベント参加者は「憧れの姿になれる魔法の薬」を作るための材料を見つけ出すために、さまざまな海の生き物に関する「謎」を解き明かしてゆくことになります。

日本語学ゼミでは昨年度もいおワールドでの謎解きイベントを開催しましたが、今回も100名まで参加可能な大規模なイベントとなる予定です。実施に向けてゼミ生たちは水族館のバックヤードツアー(下見)を重ねながら、水族館の構造を活用したストーリーや謎の制作に取り組んでいます。

企画・運営のほぼすべてを学生が担っており、学生オリジナルのプロジェクトを取り入れることで地域活性化につなげ、参加くださる来場者に楽しめる環境を提供する予定です。

イベント情報は下記の水族館特設ホームページやゼミSNSより確認可能です。