国際文化交流のリーダーや研究者を育成
国際文化研究科は、国際文化に関する深い学識と卓越した能力を養うとともに、それに基づいた国際的視座に立って専門的な業務に携わる職業人や高度な研究能力を持つ人材の養成を目的としています。博士前期課程(修士課程)では、地域社会における国際的事業のリーダー足り得る専門的知識を備えた職業人の育成、留学生の研究指導、博士後期課程への進学を目指す研究者の養成を主要な目的としています。博士後期課程では、国際文化に関する研究者として自立した研究活動を行う能力と豊かな学識を持つ人材の養成、また、社会人や留学生の博士学位取得を支援することを主要な目的としています。
カリキュラム
博士前期課程(修士課程)
専攻分野 |
言語文化 |
|
---|---|---|
人間文化 |
|
|
ワークショップ |
|
|
実習 |
|
|
外国語海外研修 |
|
|
演習 |
|
博士後期課程
特殊研究科目 |
|
---|---|
実習 |
|
演習 |
|