IUK NEWS

2024.12.10

経済学部

経営学科・中西ゼミが、同ゼミの開発商品「なごみのほのぼーろ」を小林潤司学長にプレゼント

11月26日(火)、経営学科・中西ゼミの2年生2名が学長室を訪問。中西ゼミ生が障害者支援施設「サポートなごみ」と共同開発した商品「なごみのほのぼーろ」を小林潤司学長と緒方康久事務局長、狩集亮事務局次長にプレゼントしました。

「なごみのほのぼーろ」は野菜風味のボーロとクッキーの詰め合わせです。サクサクとして食べやすいのが特徴です。

この日、学長室を訪問したのは中西ゼミ2年の安藤さくらさんと永江歩夢さんの二人です。「なごみのほのぼーろ」を考案したグループのメンバーの一人である安藤さくらさんは、「今回の取り組みでは、単に商品案を検討するに留まらず、知的障害者のみなさんが本商品をたやすく作れるようにクッキーの材料を絞る治具(生産を助ける道具)を考案した。お客さんに喜んでもらえるだけでなく、障害者のみなさんが喜んで製造に携われる商品であってほしいと思う」と語っています。

なお、同じ日に行われた学内販売会では、事前予約販売で83個を販売し、当日販売では72個を完売しました。