IUK NEWS

2024.10.29

福祉社会学部

社会福祉士国家試験合格に向けて ―みんなで協力して取り組んでいます!―

社会福祉学科では、例年2月に実施される社会福祉士国家試験に向けて、主に3、4年生が資格教育センターを窓口とした社会福祉士受験対策講座及び模擬試験に取り組んでいます。

講座では、WEBによる自己学習を主としながら、本学科の教員による教材の活用、受験勉強の方法、受験科目のポイント解説などを内容とする6回の講座を受講しています。WEB講座や教員の講座を受講したあとは、どれだけ理解できたかをチェックするためにWEBテストを行ったり、お互いに説明をしあったり、声を掛け合ったりと、本番の試験に向けてモチベーションを高めています。

また実際の国家試験と同様の形式、時間設定のもと、全国模試を学内で受験することで、あらためて苦手な箇所や得意な箇所を見つけ、合格へ向けて、一歩一歩進んでいます。

私たちは、講座や模試に向き合うことで、社会福祉士国家試験合格を目指し、また自分の可能性や目標を模索し、大きく成長していきたいと思っています。

社会福祉学科 3・4年生