7月17日に、2024年度後期海外協定校への派遣留学許可書授与式が開催されました。国際文化学科2年生の3名が、後期に韓国培材大学へ交換留学する予定です。
槇学生部長より、「留学することによって、他のやりたいことを犠牲にしてしまうことがあるかもしれませんが、それを補うだけの留学の成果を期待しています」と激励されました。1名の学生は中学校時代から留学を目指して語学の勉強をしてきたので、留学が実現できて嬉しいと話していました。他の2名の学生は、ともにK-POPに興味を持ち、韓国語を勉強し始めたと話しました。言語以外でも韓国に関することを幅広く勉強し、現地学生との交流を活発に行い、将来の職業選択に活かしたいと学生たちが抱負を語りました。
槇学生部長より、「留学することによって、他のやりたいことを犠牲にしてしまうことがあるかもしれませんが、それを補うだけの留学の成果を期待しています」と激励されました。1名の学生は中学校時代から留学を目指して語学の勉強をしてきたので、留学が実現できて嬉しいと話していました。他の2名の学生は、ともにK-POPに興味を持ち、韓国語を勉強し始めたと話しました。言語以外でも韓国に関することを幅広く勉強し、現地学生との交流を活発に行い、将来の職業選択に活かしたいと学生たちが抱負を語りました。