合唱部(学友会混声合唱団)が7月15日(土)、サンエールかごしま2階講堂で開催された「沸(たぎ)る薩摩の合唱団たち~コーラス・エクスポ ㏌ 鹿児島 2023~」に出演。前期の活動の締めくくりとして,YOASOBI「ツバメ」、SEKAI NO OWARI「サザンカ」の2曲を披露。部員の4名は「満席の会場からの温かい拍手が今後の励みになる。達成感と充実感でいっぱい」と語りました。
「コロナ禍で大きな打撃を受けた多くの合唱団に演奏機会を提供し、鹿児島の合唱活動の活性化を図る」(開催要項より抜粋)ことを目的に、児童合唱団(最年少4歳)から一般合唱団(最年長92歳)まで19団体、幅広い年齢層が歌声を響かせた今回の演奏会。「たとえ少人数でも、合唱を愛し励んでいる大学生たちがいることを会場いっぱいにPRしてください!」実行委員長のこの励ましに背中を押されての出演。「合唱を愛する人々の手で合唱の火に薪をくべよう!」とのコンセプトの下、歌声で交流を深めることができたこの演奏会は、今後の活動にヒントをもたらす、たいへん有意義な機会となりました。開催に尽力された実行委員会の皆様へこの場を借りてお礼を申し上げます。
コロナ禍で失われた活動を取り戻すかのように、可能な限り積極的に活動し、前期中に4回の本番をこなした合唱部。少人数のギャップを感じさせることなく前進しています。今後は、2023年12月の「第31回鹿児島ヴォーカル・アンサンブル・コンテスト」出場も視野に入れつつ、2024年2月に開催を予定している「第54回定期演奏会」に向けて、前期で得られた達成感と充実感を胸に歩みを進めます。引き続きのご指導、ご支援をよろしくお願いいたします。
創部63年目を迎えた伝統ある合唱部では,学部・学科や学年,合唱経験を問わず,合唱の素晴らしさを共有できる仲間を随時募集しています。定期演奏会に向けて,一緒に楽しく歌ってみませんか?
■ 前期の活動実績
1.第74回鹿児島県合唱祭(2023年6月4日(日) 於.宝山ホール)
2.第24回学術文化発表週間 音楽部門「遊音祭」
(2023年6月18日(日) 於.ライカ南国ホール)
3.第24回学術文化発表週間 福祉部門「IUKこども博」
(2023年7月2日(日) 於.本学フィールドハウス)
4.沸(たぎ)る薩摩の合唱団たち~コーラス・エクスポ ㏌ 鹿児島 2023~
(2023年7月15日(土) 於.サンエールかごしま2階講堂)
■ 後期の活動予定
1.第31回鹿児島ヴォーカル・アンサンブル・コンテスト(2023年12月)
2.鹿児島国際大学学友会混声合唱団第54回定期演奏会(2024年2月)