IUK NEWS

2025.11.14

福祉社会学部

「社会福祉特講Ⅰ」での学び -その2-

社会福祉学科の「社会福祉特講Ⅰ」(科目担当:小松尾)の授業では、現場で活躍しているソーシャルワーカーをゲスト講師に迎え、ソーシャルワークの最前線について学んでいます。
10月21日と28日は居宅介護支援事業所西陵の早坂滋樹さんに、現代社会の問題と在宅介護問題について講義していただきました。
 「敬老パス」の申請に関して、生じた問題と解決策、多くの課題を抱える家族への支援など、具体的な事例をもとに意見交換をしました。ソーシャルワーカーが主体となって問題を解決するのではなく、クライエントの意向を確認し、それを踏まえた解決策の検討など、具体的に学ぶことができました。