IUK NEWS

2025.10.27

福祉社会学部

児童学科 佐藤慶治准教授 NHK放送文化研究所と共同研究した成果を出版

児童学科 佐藤准教授がNHK放送文化研究所主任研究員の宇治橋祐之氏と共同研究をした論考「楽曲および演出分析からみる1980~90年代の小学校向け音楽番組~『ふえはうたう』(小学校3年生)、『ゆかいなコンサート』(小学校4年生)から~」が、同研究所が発刊している『放送研究と調査 2025年10月号』に掲載され、NHK出版より刊行、NHK放送文化研究所のウェブサイトに公開されました。

この論考は佐藤准教授が「NHKアーカイブス学術利用:連携型」の研究として採択され、現在、取得している科研費「1980-2000年代における日本の『こどものうた』へのポピュラー音楽導入に関する研究」の一環として二つの学校放送音楽番組の視聴・分析を実施した成果となります。本論考では『ふえはうたう』『ゆかいなコンサート』という二つの番組における放送楽曲と、NHKの他教育番組放送楽曲および同時期の小学校音楽教科書掲載楽曲の関連性が分析されており、NHKが戦後の小学校音楽科の形成に果たしてきた重要な役割を検討する上での一助となることが期待されます。

なお下記リンク先にも詳細がありますが、共著者の宇治橋祐之氏については、11月7日金曜3限(13:00~)に本学へご来学いただき、「NHK for Schoolの現状と教育現場での活用方法について」と題した教育現場向けのご講演およびワークショップの講師を務めていただく予定です(NHK鹿児島放送局 共催イベント)。参加希望の場合は、下記リンク先よりお申込みください。

NHK放送文化研究所

【イベント情報】令和7年度 第1回 児童学会講演会+ワークショップ NHK鹿児島放送局 共催イベント NHK for Schoolの現状と教育現場での活用方法について