IUK NEWS

2025.05.05

経済学部

経済学科「新入生ゼミナールⅠ」 キャンパス探索ゲーム

 経済学科では、新入生ゼミナールの一環として、4月17日(木)と24日(木)の2週にわたり「キャンパス探索ゲーム」を実施しました。新入生ゼミナールは、毎年新入生が履修する少人数制の授業で、クラスメイトとの親睦を深めるとともに、アカデミックライティングやプレゼンテーションの基礎を学ぶ場となっています。

今回の「キャンパス探索ゲーム」は、新入生全8クラスを対象に、各回4クラスずつに分かれて実施されました。学生たちは5人1組となり、事前に配布された18か所の撮影スポットを巡ってグループで自撮りを行い、各スポットの見つけやすさに応じてポイントが付与されるルールで競い合いました。今回の企画は、ゲームの説明やポイント集計、優秀グループの表彰など、SA(Student Assistant)として活動する在学生が中心となって運営してくれました。

新入生たちは、普段あまり訪れたことのない建物や景色にも触れ、大学の施設や環境についての理解を深めることができたことと思います。また、グループ活動を通してクラスメイトとの繋がりも生まれ、今後の大学生活に向けた良いきっかけとなったようです。