IUK NEWS

2025.03.05

経済学部

経営学科・中西ゼミの2年生2名が瀬戸内海の直島で香川大学の学生と交流

2月15日(土)、経営学科・中西ゼミ2年生2名が、香川大学の学生たちが瀬戸内海の直島(香川県直島町)で自主運営する「和カフェぐぅ」を訪問し、交流しました。

この訪問では、香川大学生のスタッフに、アートを活用した古民家再生プロジェクト「家プロジェクト」の一環としてアート化された家々を案内してもらった後、「和カフェぐぅ」で一緒に食事をし、親睦を深めました。

今回、案内してもらったコースも案内の際の説明も、直島で活動する香川大学の学生たちが自ら考えたものです。中西ゼミの学生と巧みにコミュニケーションを図り親睦を深めていく香川大学生の姿から、中西ゼミの2名は多くのことを学んだ様子でした。

今回の訪問を企画・引率した中西孝平准教授は、「香川大学は地域における様々な取り組みに精力的に取り組んでいることで知られる大学。その意味で、数多くのイベントに取り組む中西ゼミと共通点が多い。今回引率した学生2名には香川大学の学生の取り組む姿や地域活性化の取り組みから多くのことを学び取ってほしい」と語っています。

「和カフェぐぅ」Instagramはこちら