IUK NEWS

2025.02.19

学生生活

令和6年度学友会表彰式

令和6年度の学友会表彰式が2月3日(月)に視聴覚ホールで行われ、サークル活動等の課外活動やゼミ活動において顕著な功績のあった16名の個人と5団体に表彰状が贈呈されました。また、学友会活動に貢献した学友会役員31名と放送部にも感謝状が贈られました。

表彰式では、学友会会長の山下道大さん(経営学科3年)より「この度表彰された皆様は、日々の練習の中での苦悩や困難を乗り越え、それぞれの活動において素晴らしい結果を残されました。皆様の活躍は、私たち学生に大いに刺激を与え、大学の活性化に繋がっています」と挨拶がなされました。続いて小林学長より「今回受賞された皆さんは課外活動を通してコミュニケーション能力など様々な能力を身につけたことと思います。この経験を活かし、卒業後も様々なことに取り組んでください。また、皆さんの活動は教職員にも刺激となります。今後も頑張ってほしい」とお祝いの言葉が贈られました。

第52回九州学生陸上競技選手権大会で男子400mH優勝の成績を収めた陸上競技部の中川敢晴さん(経営学科4年)から「1年生の頃は短距離担当の先生がおらず、個々人で練習していました。2年生になってから担当の先生が来てくださり、練習メニューの考案など尽力していただきました。その結果、4年生で自己ベストを更新し、九州大会で優勝できました。この4年間に感謝し、今後も邁進していきたいです」と感謝の言葉と今後の抱負を述べました。