令和7年度の学友会辞令交付式が12月11日(水)に視聴覚ホールで行われ、学友会新役員29名に学友会代議員会議長の内田美空さん(児童学科4年)から辞令が交付されました。
第26代学友会会長に就任した山下道大さん(経営学科3年)は「学友会活動のさらなる質の向上に努め、あたたかな場所を作り、学友会機関の学生だけでなく全学生が訪ねやすい環境を作りたい」と決意を表明しました。
式の終わりに小林学長から新役員へ「各機関には様々な活動が円滑に行えるよう尽力してもらっています。新学友会会長のあいさつにもあった通り、現状に満足することなく活動の質の向上に努めていきましょう。サークル活動の経験は何十年後に振り返ってもいい思い出となります。大学をよりよくするために、お互いに力を合わせながら頑張っていきましょう」とメッセージが送られました。
第26代学友会会長に就任した山下道大さん(経営学科3年)は「学友会活動のさらなる質の向上に努め、あたたかな場所を作り、学友会機関の学生だけでなく全学生が訪ねやすい環境を作りたい」と決意を表明しました。
式の終わりに小林学長から新役員へ「各機関には様々な活動が円滑に行えるよう尽力してもらっています。新学友会会長のあいさつにもあった通り、現状に満足することなく活動の質の向上に努めていきましょう。サークル活動の経験は何十年後に振り返ってもいい思い出となります。大学をよりよくするために、お互いに力を合わせながら頑張っていきましょう」とメッセージが送られました。